葬儀・法要

葬式・葬儀について

葬式・葬儀の祭壇

葬式・葬儀は同義で、亡くなった方を偲び仏のみ教えに遇う儀式です。人生で何度も経験することではありません。当寺での一般的な流れや段取りについてあらかじめご確認することをおすすめします。

  1. 臨終を確認し、医師から死亡診断書を受け取ります。
  2. お寺、葬儀社にご連絡ください。日取りについてなどをご相談させていただきます。
  3. 臨終勤行をお勤めいたします。
  4. 通夜・葬儀などの日程が決まり次第、親戚・身内への連絡を行います。
  5. お通夜、お葬式とお勤めさせていただきます。

法事・法要について

大広間での法事・法要
住職による読経

法事・法要は亡くなられた方を偲び、逆に生きている我が身を問わせて頂き仏法に出遇い、人々が集う大切な仏教の儀式です。通夜・葬式の後に行われる仏教行事全般のことで、四十九日目まで七日ごとに法要がありますが、初七日と四十九日を除いては遺族のみで営まれるのが一般的です。通常は四十九日をもって忌明けとし、この日以降は年忌法要となります。なお、法事とは法要とその後のお斎(おとき)を含む行事を指します。
お斎会場の貸し出しも行っております。詳しくはお問い合わせください。

※日取りのご相談は可能な限り早めにお願いいたします。
特に土日祝日は混み合いますので、ご希望に添えない場合がございます。

オンライン法事・法要について

オンライン法事・法要の配信の様子
オンライン法事・法要の様子

普段遠方にお住まいでなかなかいらっしゃることができない方などについて、オンラインでの法事・法要を行うことができます。お寺での法事・法要の様子をライブ配信し、参加者はお持ちのパソコンやスマートフォンを通じて、どこからでもご覧いただけます。詳しくはご相談下さい。